PR

車のフロントガラス!結露で外側・内側が曇る窓の対処法や防止策は?

カーライフ

車のフロントガラス!結露で外側・内側が曇る窓の対処法や防止策は?

車のフロントガラスの外側や内側が運転中に曇ってしまい、あわや大事故になりそうになった経験はありませんか?

視界が悪くなると運転手もヒヤッとする経験があるので、慌てずに対処できる方法を知っておくことも車を運転する人のマナーかも知れませんね。

そこでこの記事では車のフロントガラスの外側・内側が結露で曇ってしまった時の対処法や防止策をご紹介します。

その他に雨の日にフロントガラスの内側が曇った時や車の朝露対策・夜露防止などについて、まとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

車売りたい人必見!後悔しない売却のコツ

車を売った人の実に80%以上の人が
『比較』せずに車を売ってしまっています。

※車査定は複数業者間で『比較』することで
平均16万円も査定額がUPする調査結果が出ています。

なぜこんなことが起こってしまうかというと、

・複数社に車を持って行って見積もりをもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格で言われたまま売ってしまう

などの悩みがあるからではないでしょうか?

そんなあなたには車のネット査定がオススメ

ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で愛車の査定額がスグにわかる。
・1回の入力で完了するから手間がかからない
・信頼できる業者しかいないので、安心して査定を任せれる
・査定をしたことがない女性や年配の方にも親切
・複数業者を『比較』するから、高額買取が期待できる
・浮いたお金を次の車の購入資金に回すことができる

また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。

車のフロントガラスの外側が曇る!結露の取り方は?

車のフロントガラスの外側が曇る!結露の取り方は?

車のフロントガラスの外側が曇ることはあまりありませんが、条件が揃ってしまうと外側が結露し、フロントガラスが曇ることがあります。

原因 外側の曇り
外気温 高いと発生しやすい
車内気温 低いと発生しやすい
外の湿度 高いと発生しやすい
車内の湿度 無関係
季節 主に夏場に起こりやすい

では、フロントガラスの外側が曇った場合の対処方法や結露の取り方について詳しくご紹介します。

①ガラス面の温度を上げる

まずは曇るタイミングの季節を覚えておくと対処がしやすいです。

夏場は外が暑く車内をエアコンで冷やすため外側が曇りやすく、冬場は逆に外が寒く車内をエアコンで暖かくするために内側が曇りやすいです。

原因 夏場 冬場
温度 車外⇒暑い
車内⇒寒い
車外⇒寒い
車内⇒暑い
場所 外側が曇る・結露しやすい 内側が曇る・結露しやすい

コップが結露する現象と同じで、内側が冷たい時は外側に結露が起こるのでガラスの冷え過ぎが原因かも知れません。

フロントガラスが曇った際に最初に思い浮かべるデフロスターやデフォッガー。

外側が曇っている時は、デフロスターを使用すると曇りが悪化して視界が塞がり、事故の原因になることもあります。

できるだけ車内と車外の温度の差を小さくすることで、曇りや結露を取ることができます。

車のエンブレムの剥がし方!両面テープをきれいする裏ワザを紹介
車が嫌いな赤ちゃん…長距離ドライブを成功させる10の対策!
レーダー探知機は意味ない?覆面パトカーへの効果は反応しないの?
運転が下手で教習所の教官が怖い!克服する3つのコツとは?
ハイラックスは後悔する?維持費&運転が難しい口コミ《受注停止?》
車でブルートゥースを使っての電話は違反?ハンズフリーならOKなの?
車の買取は外人に売却すると危険?海外輸出の実態について調べてみた
車のウォーターポンプの役割は?仕組みをわかりやすく解説
車の保険!仮免でも補償は受けられる?元保険会社員が解説!
トラックのバックカメラの取り付け方!素人でも行うことは可能?

②ワイパーで拭き取る

車のフロントガラスの外側が曇る!結露の取り方は?

フロントガラスの外側が曇った時には、ワイパーで拭き取ることで曇りや結露が消えることがあります。

外側に付く結露からくる曇りは、水と同じなのでワイパーで拭き取ることで消えます。

撥水タイプのワイパーを使うことで、クリアな視界が長持ちしやすくなります。

車種や年式によりワイパーサイズが異なるので正規ディーラーで購入・装着するのがおすすめですが、車に詳しい人や愛車に理解のある人は自身で交換することも可能です。

装着方法は簡単ですが、車種や年式によってサイズが異なるので購入時にはしっかりと確認がおすすめ。

③撥水コーティングを行う

撥水コーティングをフロントガラスに行うことで、フロントガラスが水滴を弾くようになり、水滴が流れやすくなります。

撥水コーティングを行うことで、外側の結露も流れやすくなり同時に曇りにくくなるのでフロントガラスの撥水は視界をクリアにするだけでなくメリットが大きいです。

正規ディーラーなどでも撥水コーティングの施工を行ってくれ、価格が高いデメリットはありますが市販品に比べて持続期間が長いメリットもあります。

種類 持続性 料金相場
ワックス 1週間 1,000~3,000円
ポリマーコーティング 1~3ヶ月 10,000~40,000円
ガラス系コーティング 6ヶ月~1年 50,000~80,000円
ガラスコーティング 3~5年 70,000~150,000円
セラミックコーティング 5~7年 100,000~200,000円

新車か使用車に施工するかによっても価格は異なりますが、作業時間や種類の取り扱いが違うので、依頼する時は見積もりを出してもらうのも良いでしょう。

また市販の撥水剤等には複数のタイプがあるので、持続性や手軽さで選ぶのがおすすめです。

塗り込みタイプ

持続性が高い塗り込みタイプ。

シリコン系は水はじきが良く、フッ素系は持続期間が長いです。

スプレータイプ

フロントガラスにスプレーした後にクロスなどで軽く吹き上げるスプレータイプ。

雨の日の濡れた状態でも使える商品やワイパーを動かすだけで拭き取り不要な商品も。

塗り込みタイプよりは持続期間は短いけれど、手軽に扱えます。

シートタイプ

汚れ落としとガラスの撥水を行える使い捨てのシートタイプ。

塗り込みタイプやスプレータイプに比べて持続期間は短いですが、手軽に行えて使い捨てられるクリーナーとしても使用できます。

車のフロントガラスの内側が曇るときの対処法は?

車のフロントガラスの内側が曇るときの対処法は?

車のフロントガラスの内側が曇る時はどんな時なのでしょうか?

原因 内側の曇り
外気温 低いと発生しやすい
車内気温 高いと発生しやすい
外の湿度 無関係
車内の湿度 高いと発生しやすい
季節 主に冬場に起こりやすい

フロントガラスの内側が曇るときの対処法についてご紹介します。

①車内と車外の温度差を小さくする

内側のフロントガラスが曇っている時は、まずは窓を開けて車内と車外の温度差を小さくしてみましょう。

雨が降っていたり寒い日にはエアコンをつけるのも有効的。

寒い日なら外気導入モード、梅雨や雨の日は内規循環モードで車内の湿度を調整することで曇りを取ることができます。

それでも曇りが気になる場合はデフロスターやデフォッガーを行うことで曇りが取れていきます。

デフロスターやデフォッガーはフロントガラスの内側の曇り止め機能で、エアコン周りのパネルにありますので、自分の車のスイッチを確認しておきましょう。

オートエアコン搭載の車種の場合は、自動的にエアコンの除湿が最大になるので窓を開けても曇りが取れない場合はエアコンの調整する手間もありません。

リアの曇りを取るデフォッガーは電熱線を利用するので消費電力が大きいので注意。

運転が下手で教習所の教官が怖い!克服する3つのコツとは?
車のアンテナの向きで感度は変わる?種類は長い方が良いの?
ハイブリッド車で買ってはいけない4選|特徴や注意点まとめ
横浜の洗車場!セルフ・24時間営業・手洗いのおすすめ6選
埼玉でおすすめの洗車場4選【セルフ・24時間・手洗い】
黒い車で後悔することTOP5!白と比較してメリットなのは?
教習所の教官に恋愛感情はある?好きになった時のアプローチ法とは?
車のボンネットのサビがひどい!修理の費用とDIYする方法とは?
車のタコメーターの見方!Cやヨットマークの意味とは?
カーポートのカインズの評判は?知っておきたい口コミや感想を調査

②台所用洗剤をつけたタオルで拭く

フロントガラスの内側は、ほこりや汚れが付着しやすく結露が発生してしまい曇ってしまいます。

特に雨の日や夜になると曇らなくても見づらさを感じる人は、台所用の食器洗剤がおすすめです。

台所用洗剤を薄めて拭き、乾いたら再度薄めて拭き、最後に乾いたウエスなどで吹き上げると汚れやほこり取れて付着しにくくなります。

実はこの方法はカーディーラーでも行われている手法だよ。

泡が多く発生すると拭きムラや拭きスジが残ってしまい、余計に見づらさを感じてしまうことがあります。

水500mlに対して1~2滴程度で十分です。

③市販の曇り止めを使用する

フロントガラスの内側に、市販の曇り止めを使用しておけば曇りにくくなります。

フロントガラスの外側と同様にスプレータイプやシートタイプなど複数の種類が販売されています。

注意が必要なのが泡タイプ。

手早く行う必要があり、泡が残ってしまうと拭きムラや拭きスジができて見づらさを感じてしまうので、自分の使いやすいものを選ぶのが大切です。

また、フロントガラスの外側に使用できるものもありますが、内側にのみ使用できるタイプやガラスの種類に応じて対応していない商品もあるので確認しておくと良いでしょう。

液体タイプ

車のフロントガラス内側専用の曇り止めコーティングで、約2ヶ月持続で拭きムラが出来にくいです。

付属の専用クロス入りで、お子さんが乗る後部座席などにもおすすめ。

ジェルタイプ

垂直面にスプレーしても垂れにくいっジェルタイプの曇り止め。

クリーニング効果もあるので事前にガラスをキレイにしておく必要がなく、UV・IRカットガラスにも対応。

車のフロントガラスが曇るときの対処法!

車のフロントガラスが曇るときの対処法!

フロントガラスが曇るときの対処法をいくつか知っておくと、車の運転中でも慌てずに事故を防げるかもしれません。

フロントガラスの外側の結露防止法は?

フロントガラスの外側の結露防止法は?

フロントガラスの外側が結露する場合は、外が暑く車内が温度が低くなっています。

フロントガラスが冷えていると結露しやすく、エアコンの吹き出しをガラスに向けないようにしましょう。

気温差があると結露しやすくなるので、まずはエアコンで車内を冷やし過ぎないようにするのが1つです。

撥水コーティングをしている車は、結露も雨の日同様に流れやすくなります。

数年愛用した使用車でも撥水コーティングを行えるので、結露に悩んでいる人はおすすめです。

自転車のタイヤの値段はいくら?購入に必要な料金の相場を解説
トラックのバンパーの前出しは何センチまで?車検に通る長さを解説!
自転車のペダルの外し方!固い場合の取り外しはどうすればいい?
車の名称を部位別に解説!ボディパーツや車内の内装まで
車の両面テープの剥がし方!跡が残らないおすすめの方法とは?
トヨタのアクアに乗ったらガソリン代はどのくらいお得なの?
車の後部座席のカーテンは違反じゃないってホント?
引越しても車のナンバーを変えたくない!それって違法なの?
自転車のあさひの引き取りの料金は?廃棄処分にかかる費用を紹介
千葉の洗車場!セルフ・24時間営業・手洗いのおすすめ5選

車の朝露対策は?

フロントガラスの表面に朝露などの水滴がつく理由として、空気中の水分がガラス周辺で冷却されて結露が発生します。

フロントガラスの温度が下がることを防止すれば、朝露も防げます。

厚手の毛布や保温性のあるシートなどを被せると防止効果がありますが、乗り降りの際に行うのが面倒な人は、やはり撥水コーティングを行うのがおすすめ。

ワイパーを動かすことで、朝露も自然と流れやすくなり、走行時にも自然と水滴が流れるようなります。

車の夜露を防止するには?

夜露が起きやすいのが、11月~2月の寒い時期です。

空気中に舞う水蒸気が放射冷却の影響で水滴になり、フロントガラスなどに付着してしまいます。

朝露と同様に撥水コーティングを施工するのがおすすめですが、フロントガラスカバーなどを使用するのもおすすめです。

車種やガラスサイズによって費用は様々ですが、カー用品店でもおよそ1,000~2,500円程度で購入可能。

【Q&A】フロントガラスが結露で曇るのはなぜ?

【Q&A】フロントガラスが結露で曇るのはなぜ?

フロントガラスに結露ができ、曇ってしまういくつかの原因についてよくある質問をまとめてみました。

車のフロントガラスの外側は冬に曇るのはなぜ?

通常は、冬になるとフロントガラスの内側が曇りやすくなります。

これは、外気が寒く車内が暖かくなるためです。

では、冬に外側のフロントガラスが曇るのでしょうか?

車のフロントガラスの外側や窓が冬の朝に曇る場合は、朝と夜で気温の変化や風向きが変わった可能性が考えられます。

フロントガラスの外側であれば、ワイパーを使用することで曇りも消え、運転を始めるとガラスの温度も上がるので結露も消えていきます。

レクサス・BMW・アウディ5つの基準で徹底比較!王者は?
車はガス欠するとどうなる?水で走れるってホント?正しい5つの対応
車にアナログ時計を埋め込み!簡単な方法と必要な道具を紹介
車のフロントグリルのメッシュの役割とは?網目が細かいと弊害があるの?
トラックの車検はマーカー色に規定はある?明るさとカラーについて解説
車の買取は外人に売却すると危険?海外輸出の実態について調べてみた
買ってはいけない車ランキング8選【メーカー別】
カーポートの屋根の延長は可能?幅の変更に必要な費用はいくら?
合宿免許のwaoの評判は?悪評が多い?実際の口コミを調査!
駐車場が砂利のデメリットは?石の飛散防止対策をご紹介!

雨の日にフロントガラスの内側が曇るのは?

雨の日にフロントガラスの内側が曇る原因として考えられるのが、服や髪などについた水滴により室内の湿度が高くなっているということです。

雨の日にフロントガラスや窓の内側が曇っている場合には、エアコンを外気循環にすることで外から風を送り込むので湿気防止にもなります。

また、エアコンを使用しても改善されない場合にはデフロスターやデフォッガーの使用がおすすめです。

デフロスターやデフォッガーが内側の曇り止めの役割がある機能なので、焦らず慌てず操作をしてみてください。

外側が曇っている時にデフロスターやデフォッガーを使うと余計に曇ってしまい、事故の原因になることがあるから要注意だよ。

車のフロントガラスはエアコンでも曇る?

車のフロントガラスはエアコンでも曇る?

車のフロントガラスが曇る原因の1つが、車外と車内の温度差です。

夏場にエアコンでガンガンに車内を冷やせば、外との温度差が大きくなりフロントガラスの外側が曇りやすなり、逆に冬場はフロントガラスの内側が曇りやすくなります。

季節 気温差 改善方法
夏場 外⇒暑い
車内⇒冷たい
・A/CがONの場合は内規循環モード
・ガラス面が冷えすぎないようにする
冬場 外⇒寒い
車内⇒暖かい
・外気循環モードでフロントガラスを乾燥
・デフロスターやデフォッガーを使用

季節に応じてエアコンの循環モードなどを変換していないと、曇りが取れずに視界が悪いままになってしまいます。

また、A/CのONとOFFを繰り返すと湿度が高くなり、曇りの原因になることもあるので、頻繁に行わない方が◎

フロントガラスが汚れているとガラスに小さな凹凸ができ、水分が付着しやすくなるので曇りやすいと感じる人は、内側や外側のガラスクリーニングを行うことも大切です。

撥水加工を行ったフロントガラスは洗剤などで洗いすぎると早くに効果が切れることがあるので、施工業者にどれくらいの頻度・洗い方を聞いておくのもおすすめだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました