車のメーターマークの意味は?表示の見方を解説【完全版】
車を運転しいても、
あまり目にしない
メーターマーク。
実は多くの人が
このマークの意味を
知らない人が多いのです。
もしも知らないままでいると、
急に出てきたときに
困ってしまいますよね。
そうならないためにも、
ここできちんと
意味を習得してみませんか?
知っている人も、
もう一度確認のためにも
おさらいしてみましょう。
この記事に書いてること♪
車のメーターマーク!よく出る警告灯の意味とは?
警告灯には、
さまざまな種類があることを
ご存知ですか?
メーターマークを見ただけで
分かるものもあれば、
分からないものもあります。
では、
マークと意味を照らし合わせて
ご覧いただきましょう。
ブレーキ警告灯
この意味は、
パーキングブレーキが
かかっていると点灯しており、
解除すると点灯が消えます。
もしも、運転中に
点灯したままだと、
解除できていない状態なので
確認しましょう。
もっと詳しい情報はこちらをどうぞ💡
→車にビックリマークが表示された!その意味と対処法とは!?
水温計
このマークが赤いと、
エンジンの熱を下げる
冷却水の温度が異常に高いときに
点灯します。
そのまま放っておくと
オーバーヒートの可能性があるので、
一旦安全な場所に
停車する必要があります。
また、マークが青色だと
エンジン冷却水の温度が
低いことを意味します。
エンジンをかけると、
自然に消える場合は
問題ありません。
水温計の対処法はこちらをどうぞ💡
→車の水温計が異常に上がる!これって故障?原因と対処法は?
実際に点灯している動画で確認してみましょう!
リアルな説明が分かりやすいです。
バッテリー警告灯
またの名称を、
「充電警告灯」と言います。
これは、
エンジンをかけると点灯し、
自然と消えたときは
問題ありません。
もしも、
消えないまま走行していると、
エンジントラブルを起こし、
急に停止してしまう恐れがあります。
バッテリーの警告の原因を詳しい情報はこちら💡
→車のバッテリー警告灯が点灯!原因はオルタネーターかも!?
ABS警告灯
ABSとは、
「アンチロック・ブレーキ・システム」
のことで、急ブレーキをかけても
タイヤロックがかかならいようにする
ための機能です。
エンジンをかけたときに点灯し、
自然に消えたときは
問題ありません。
走行中も点灯したままでも、
問題はありませんが、
ABS機能が作動していない状態なので、
早めに点検してもらいましょう。
もっと詳しい情報はこちらをご覧ください💡
→車のABSランプ点灯の意味とは?消えない時はどうする!?
エンジン警告灯
エンジントラブルが発生している
可能性があります。
すぐに点検してもらいましょう。
この場合は、
走行は控えるようにしましょう。
A/Cランプが点滅
この場合、エアコンが効かなくなる
場合があります。
原因は、
エアコンのコンプレッサーの故障で、
焼き付きやアンプ不良などが
考えられます。
すぐに修理が必要になりますが、
高い出費になりそうです。
エアコンの使い方の詳しい情報は
こちらをご覧ください💡
→車のa/cランプが点滅!スイッチの使い方や意味とは?
メーターマークやランプがついてもまずは落ち着いて確認を!
どんなメーターマークやランプが
点灯しても大丈夫なように
これまでご紹介したものには
知っておいて損はありません。
ここで確認ですが、、、
本当に点灯、もしくは点滅が
起きた場合の対処法として
お話しをしておきましょう。
直ちに整備工場へ連絡を入れること☝
☑エンジンを再始動して、点灯、
または点滅が消えれば大丈夫です。
・赤色ランプ:危険
・黄色ランプ:注意
・緑色ランプ:安全
※信号機のような感覚で覚えるといいですね。
車種によっては、
他にもたくさん種類があるので、
一度確認をしてみて、
意味を知っておくといいですよ!!
まとめると、、、
安全運転のためにも、
しっかりとこのような
メーターマークやランプについて
知っておくことが望ましいでしょう。
もしも、
危険なランプが点灯したら、
もうお分かりですよね💡
ここで学んだことを生かせるように
復習を心がけましょう。
車を売った人の実に80%以上の人が『比較』せずに車を売ってしまっています。
※車の査定は複数の業者間で
『比較』することで、
平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・複数社に車を持って行って見積もりを
出してもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格なので、言われたまま売ってしまう
などの悩みがあるからではないでしょうか?
そんなあなたにはネット無料の車査定がオススメです。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で愛車の査定額が
スグにわかる。
・複数社の見積もりを取る必要がないから、
手間がかからない
・信頼できる業者しかいないので、
安心して査定を任せれる
・査定をしたことがない
女性や年配の方にも親切
・複数の業者間の見積りを『比較』
するから、高額買取が期待できる
・高く買い取ってもらうことで、
浮いたお金を次の車の購入資金に
回すことができる
また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒50万円以上高く売れるかも?!一括査定の詳細はこちら
車を購入する人のほとんどが「非公開車両」の存在を知らずに車を探しています。
※「非公開車両」とはネット上に出回らない条件の良いクルマです。
※「非公開車両」は公開車両の何倍もあると言われています。
もし公開車両を自分で探すと、
・限られた車両の中から自分の条件に合う車を探さないといけない
・自分で調べる手間が大幅にかかる
・車両の善し悪しを自分で判断しないといけない
など悩みが尽きません。
しかし、「非公開車両」を扱う
「ズバット車販売」なら申し込むだけで、
・ネットでは見つからないお得な非公開車両と出会える
・車のプロがあなたに合う条件で車を探してくれる
・最新の入荷情報を最優先で知らせて貰える
など、メリットがたくさん。
自分で時間をかけて選んた後から、
故障や値段が高かったなど後悔せずに車を見つけることができます。
⇒ズバット車販売で非公開車両の詳細を確認する
この記事をSNSでシェア