1. TOP
  2. 3.カスタマイズ
  3. DIY
  4. ドライブレコーダーの選び方!失敗しない3つのポイントとは?

ドライブレコーダーの選び方!失敗しない3つのポイントとは?

    最近、車で事故に遭ってしまった時
    確かな証拠として役にたつ
    【ドライブレコーダー】がとても人気です。

    とても危険な運転による事故などが
    多く発生している近年。

    いつ自分が巻き込まれるか・・・
    と考えると、やはり備えたいですよね?

    ドライブレコーダーを付けたいけど

    • 選び方がわからない
    • どんな機能があるの?
    • どんあ種類があるの?
    と色々お調べのみなさん!

    この記事では、ドライブレコーダーの
    失敗しない選び方をご紹介していきます。

    ドライブレコーダーの機能や種類
    一緒に調査していきますので
    ぜひ参考にしてくださいね!

    ドライブレコーダーの選び方!失敗しない3つのポイントをご紹介!

    愛車でドライブ中、
    いつ起こるかわからない事故に備えて
    ドライブレコーダーを購入しようか
    と思うけど・・・

    とても多機能なこともあって、
    「どれを選べばいいの?」

    と迷ってしまう人も多いのでは?

    ここでは、失敗しない選び方のポイント
    3つご紹介します!

    その1.録画時間と録画のタイミング

    まず悩む点といえば、録画時間では?

    とにかく連続して録画したい場合は

    • 常時録画タイプ
    を選びましょう。

    エンジンスタートと共に録画スタートし
    常に最新の映像を記録し続けます。

    ただ、SDカードの容量によっては
    運転時間全てを録画でき無いので
    注意してください。

    常時録画しなくてもいいけど
    事故の時の状況を残したい・・・という場合は

    • イベント記録タイプ
    がオススメです。

    イベント記録とは、事故などの衝撃
    急ブレーキなど、車に衝撃があった時
    自動的に映像を記録するタイプです。

    衝撃が加わった前後の瞬間を
    しっかりと映像に残す事ができます。

    また、手動で録画する事ができる
    タイプもあるそうです。

    また最近では、常時録画の最中に
    衝撃があった場合に上書き停止する
    という機能が加わっているものもあり
    事故の映像をしっかり残せるそうです。

    その2.録画の解像度

    録画時間やタイミングの次は
    録画の解像度はどのくらいの物が
    良いのか迷いますよね?

    事故の際に証拠として提出するには
    相手のナンバーがわかること
    何より重要です。

    • 画質=”解像度”と”画素数”
    ということから、画質の良い物の基準として
    [解像度1920×1080]の【フルHD】
    [画素数200万画素]以上を目安に
    選ぶと良いでしょう。

    その3.水平視野角の広さ

    次に、撮影する視野角についてです。

    ドライブレコーダーは、撮影できる
    視野角が広いほど安心ですよね?

    事故は、横や後ろ、斜めと様々な角度から
    起こることが想定できますしね。

    ドライブレコーダーの視野角は

    • 水平視野角・・・横
    • 垂直視野角・・・縦
    • 対角視野角・・・斜め
    の3つがあります。

    この中でも特に重要視する必要があるのは

    • 水平視野角
    なんです。

    水平視野角の平均値を調べてみると
    108°程度なのですが、もっと安心を得たい
    という人もいらっしゃいますよね。

    という事で、総合的におすすめしたい
    水平視野角は・・・

    • 108°~120°
    の水平視野角を持つドライブレコーダーが
    安心だと思います!

    ドライブレコーダーの安全運転支援ってどんな機能?

    最近では、運転中の映像を残す以外に
    運転中に事故に遭わない為
    色々な警告をしてくれる機能があります。

    その機能を【安全運転支援】と言います。

    安全運転支援機能には・・・

    • 速度警告
      (速度標識を認識し速度を超えると警告)
    • 出発遅延警告
      (信号待ちで止まった時などに
      前方車両が進むと知らせてくれる)
    • 車線逸脱警告
      (車線をはみ出して対向車や
      障害物にぶつからないように警告)
    • 前方衝突警報
      (前方車両との車間距離を確認し
      近づきすぎると警報音が鳴る)
    という機能が備わっているそうです。

    このように、事故に遭いやすい状況
    前以て警告してくれる事で
    未然に防げるのは、ありがたいですよね。

    警告は、設定でON/OFFできる物が多い
    との事なので、必要に応じて
    設定できるのも安心です。

    ドライブレコーダーは地デジ電波の干渉対策も必要!

    ドライブレコーダーを付けると
    カーナビの地デジに影響が出る場合
    があるそうです。

    ドライブレコーダーから、多少のノイズ
    出る事によって、地デジに干渉する
    ということなのです。

    もしそうなってしまう場合は、
    電波ノイズを遮断する必要が出てくるので
    ノイズ対策してあるドライブレコーダー
    前以て選ぶと良いでしょう。

    ドライブレコーダーは後方にも必要?

    ドライブレコーダーには、後方に付ける
    リア用ドライブレコーダーがあります。

    前向き駐車をして止める時や
    後ろからの追突などを考えると
    後ろにもつけた方が良いと思います。

    また後ろだけではなく、横にも役立ちます

    例えば、バイクのすり抜けによって
    車に傷がついた時など
    しっかりと映像に残っていれば
    安心ですよね。

    しかし、後方に付ける事が違法?という
    情報もチラホラとありました。

    こちらの記事では、違法かどうか
    詳しく記載されていますのでご覧ください。

    ⇒ドライブレコーダー後方カメラが違法!?リアの取り付けはどうする?を見てみる

    前後ろにドライブレコーダーがあれば
    死角を減らす事ができるので安心ですよね。

    ドライブレコーダーにはどんな種類があるの?

    ドライブレコーダーには、
    色々な種類があります。

    前の章でも少しお話しましたが、
    ここで詳しく種類別に特徴をご紹介します。

    御自身にあった種類を選ぶために
    ぜひ参考にしてくださいね。

    1.常時録画型

    エンジンスタートと共に起動し、
    エンジンを切るまで録画し続けます。

    SDカードの容量によって
    連続録画時間は変わりますが
    長時間録画したい人にオススメです。

    長時間のドライブの最中
    何があったかほとんど録画できるので
    とても安心です。

    SDカードの容量は、1日の運転時間
    基準にして選ぶと良いと思います。

    1時間あたりに必要な容量は・・・

    • 1時間録画・・・6GB~12GB
    必要になってきます。

    実は、解像度などが上がれば、
    録画容量も
    大きくなるので、
    注意するようにしてください。

    常時録画したい人はなるべく
    容量の大きいSDカードを使用しましょう。

    2.衝撃感知型

    次に、事故などによって車に衝撃があると
    その前後も合わせて録画する
    【衝撃感知型】です。

    車に衝撃があるというのは、
    急ブレーキや衝突による揺れなどです。

    衝撃を感知すると、その30秒前程度から
    録画され、事故の映像をしっかりと残せる
    という事になります。

    しかし、軽い衝突などでは機能しない
    という例もあり、手動で録画できる機能も
    付いているものがあります。

    事故の瞬間がすぐに映像で確認できるので
    安心ですし、大きなメモリーが要らないのも
    特徴です。

    3.多機能型

    では最後に、運転中の録画以外にも
    沢山の機能が付いている
    【多機能型】のご紹介です。

    運転中の録画以外にも
    駐車中の盗難や当て逃げの記録など
    映像として残せたら安心なんだけど・・・
    という時ありませんか?

    また、先ほど紹介した【安全運転支援】など
    運転中のサポート機能も
    とても充実している機種があります。

    さらにカーナビやレーダー探知など
    1台で色々な機能が備わっているタイプ
    年々増加しているそうです。

    色々なものを取り付けるのが嫌!という人は
    多機能型で1つに絞るのもオススメですよ。

    御自身が必要と思う機能が搭載された
    ドライブレコーダーを選んでくださいね。

    ドライブレコーダーの一体型と分離型の違いとは?

    ドライブレコーダーは、多機能になれば
    大きさも大きくなり、取り付けに悩みます。

    一体型になると、フロントガラス上部や
    ダッシュボードに取り付けるのが難しい
    という大きさになる場合も。

    そんな時に、取り付けるカメラ以外のパーツ
    足元やダッシュボードの中や
    トランクなどに
    設置できるのが【分離型】です。

    種類によっては、電源が電池の場合など
    設置しやすいものもあるそうなので
    参考にしてみてくださいね。

    まとめ

    いかがでしたか?

    この記事では・・・

    • ドライブレコーダーの失敗しない
      選び方のポイント3つとは
      録画時間とタイミング・解像度・水平視野角
    • 事故を未然に防ぐ機能【安全運転支援】
    • 地デジ干渉対策も考慮する事
    • 後方にもつけた方が死角が減り安心
    • ドライブレコーダーには
      常時録画型・衝撃感知型・多機能型
      がある
    • 設置しやすいのは分離型
    という内容をご紹介しました。

    車の『眼』として役に立つドライブレコーダー
    せっかく買うなら失敗した無いはず。

    チェックすべきポイントと合わせて
    御自身が便利だと思う機能が搭載された
    1台をぜひ見つけてくださいね☆

    ドライブレコーダーのおすすめメーカー
    ランキングをまとめた記事がありますので
    合わせてチェックしてくださいね♪

    ⇒ドライブレコーダーのおすすめメーカーランキング2018!をチェック

    参考になれば幸いです!

     

    車売りたい人必見!後悔しない売却のコツ
    車を売った人の実に80%以上の人が
    『比較』せずに車を売ってしまっています。

    ※車査定は複数業者間で『比較』することで
    平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。

    なぜこんなことが 起こってしまうかというと、

    ・複数社に車を持って行って見積もりを出してもらうのは面倒
    ・相場がわからないからダマされた
    ・急な転勤で引越しに追われて時間がない
    ・買取の交渉をする自信がない
    ・断りづらい性格で言われたまま売ってしまう

    などの悩みがあるからではないでしょうか?

    そんなあなたには車のネット査定がオススメ

    ネットで申し込むだけで、

    ・かんたん入力で愛車の査定額が スグにわかる。

    ・複数社の見積もりを取る必要がないから、 手間がかからない

    ・信頼できる業者しかいないので、 安心して査定を任せれる

    ・査定をしたことがない 女性や年配の方にも親切

    ・複数の業者間の見積りを『比較』 するから、高額買取が期待できる

    ・高く買い取ってもらうことで、 浮いたお金を次の車の購入資金に 回すことができる

    また下取り相場を知ることで、
    見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
    価格交渉の引き合いに出す材料になります。

    ⇒平均16万円お得なかんたん車査定ガイドで高額売却する♪

    \ SNSでシェアしよう! /

    ドライブファクトリーの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    ドライブファクトリーの人気記事をお届けします。

      この記事をSNSでシェア

    ライター紹介 ライター一覧

    アバター画像

    yuttyy

      この人が書いた記事  記事一覧

      • ドライブレコーダー徹底比較!おすすめ機種の選び方とは?

      • ドライブレコーダーのおすすめメーカーランキング2019

      • ケンウッドのおすすめドライブレコーダー!実際の口コミとは?

      • ユピテルのドライブレコーダー!おすすめ機種と口コミをご紹介

      関連記事

      • 車のホイールを自分で塗装してみよう!値段はどのくらいかかる?