車の登録番号の変更!希望ナンバーに変える手順を紹介!
あなたが乗ってる今の車の登録番号って
気に入ってますか?
車の購入時に
希望ナンバーをつけることもできますが
「やっぱり違う番号がいいな~」
なんて、思ったことはありませんか?
「車の登録番号って
後から変えることはできるの?」
と心配しているそこのあなた!
どうぞご安心を♪
車の登録番号は
後からでも変更することはできるんです!
今回は、
車の登録番号を
希望ナンバーに変更する手順を
詳しく紹介していきますよ^^
この記事に書いてること♪
車の登録番号を変更したい!後から変えることはできる?
車の登録番号ですが、
最初におはなしした通り、後からでも
変更することはできます。
「車の購入時に
希望ナンバーをつけなかったけど、
やっぱり好きな番号をつけたい」
「希望ナンバーをつけたんだけど
やっぱり違う番号に変えたい」
どちらのケースでも大丈夫です♪
さあ、希望のナンバーはお決まりですか?
- 誕生日?
- 電話番号?
- ごろ合わせ?
「車の登録番号は縁起も担いで決めたい!」
というあなたは、
こちらの記事も参考にしてくださいね^^
→車の希望ナンバーで縁起担ぎ?金運や無事故に人気なのは?
希望ナンバーに変更する手続きの手順とは?
それでは早速、車の登録番号を
希望ナンバーに変更する手続きの手順を
紹介していきますね。
引っ越しをした場合のナンバー変更は
手続き方法が変わってくるので
こちらの記事を参考にしてくださいね。
→車のナンバーを変更!費用や必要書類は?
希望ナンバー変更手順
まず、
全国標板協議会のホームページから
希望ナンバーを申請します。
→全国標板協議会のホームページはこちら
希望ナンバーは必ず好きな数字にできるとは
限らず、人気のナンバーの場合、
抽選希望ナンバーといって、
毎週月曜日に行われる抽選で当たれば
取得することができるので抽選結果メールを
受信後交付手数料を入金します。
それほど人気が集中していない
一般希望ナンバーであれば
申込完了メール受信後
交付手数料の入金をしてください。
入金方法は銀行振り込みか、
地域によっては現金書留、郵便振り込みでも
受け付けてくれる場合があります。
入金確認メールを受信したら
入金済証の交付後、
原則4営業日以降に
希望ナンバーが交付可能になるので
陸運局にて登録申請を行い
新ナンバープレートを取得します。
手続きに必要なものはこちら
- 予約済証
※予約済証の有効期限は1ヶ月以内。 - 印鑑
- 車検証
- 番号変更前のナンバープレート
- 自動車検査証記入申込書(軽第3号様式)
※自動車検査協会の事務所や
支所近隣の関係団体窓口にて購入できます。 - 自動車税申告書
※自動車検査協会の事務所や
支所近隣の関係団体窓口で申請して
取得します。
揃えた書類に必要事項を記入して
古いナンバープレートは返却、
新しいナンバープレートを受け取り
車に取り付け、封印してもらいます。
登録番号の変更はどこに行けばいい?費用はどれくらいかかる?
車の登録番号の変更は、紹介したように
インターネットで希望番号を申し込み、
入金後、陸運局にて手続きを行います。
登録番号の変更費用は
4000円~6000円位かかります。
ペイント式の方が字光式より
1000円程度安くなります。
ちなみに車の希望ナンバーに
アルファベットが導入されるという話を
ご存知ですか?
こちらの動画で詳しく紹介していますので
興味のある方はチェックしてみてください♪
https://youtu.be/Vc9dVNvI-qU
まとめ
車の登録番号の変更について、
費用や手続きの手順をご紹介しました。
いかがでしたか?
ナンバープレートもしっかりお気に入りの
数字でキメて素敵なカーライフを
楽しんでくださいね♪
参考になれば幸いです^^
車を売った人の実に80%以上の人が『比較』せずに車を売ってしまっています。
※車の査定は複数の業者間で
『比較』することで、
平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・複数社に車を持って行って見積もりを
出してもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格なので、言われたまま売ってしまう
などの悩みがあるからではないでしょうか?
そんなあなたにはネットの車査定がオススメです。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で愛車の査定額が
スグにわかる。
・複数社の見積もりを取る必要がないから、
手間がかからない
・信頼できる業者しかいないので、
安心して査定を任せれる
・査定をしたことがない
女性や年配の方にも親切
・複数の業者間の見積りを『比較』
するから、高額買取が期待できる
・高く買い取ってもらうことで、
浮いたお金を次の車の購入資金に
回すことができる
また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒平均16万円お得なかんたん車査定ガイドで高額売却する♪
車を購入する人のほとんどが「非公開車両」の存在を知らずに車を探しています。
※「非公開車両」とはネット上に出回らない条件の良いクルマです。
※「非公開車両」は公開車両の何倍もあると言われています。
もし公開車両を自分で探すと、
・限られた車両の中から自分の条件に合う車を探さないといけない
・自分で調べる手間が大幅にかかる
・車両の善し悪しを自分で判断しないといけない
など悩みが尽きません。
しかし、「非公開車両」を扱う
「なびくる+」なら申し込むだけで、
・ネットでは見つからないお得な非公開車両と出会える
・車のプロがあなたに合う条件で車を探してくれる
・最新の入荷情報を最優先で知らせて貰える
など、メリットがたくさん。
自分で時間をかけて選んた後から、
故障や値段が高かったなど後悔せずに車を見つけることができます。
⇒なびくる+で非公開車両の詳細を確認する
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア
車の保険に加入する人の80%が
『比較』をせずに決めています。
※車の査定は複数の業者間で
比較をせずに保険に加入すると
平均で25,000円も損をする
という調査結果が出ています。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・保険は種類が多く複雑で探すのが面倒
・知り合いにお願いされてそのまま加入した
・昔から使って変更の手続きが面倒だから
などの理由からではないでしょうか?
そんなあなたには
車保険の一括見積もりがオススメです。
・複数社で比較するから一番安く選べる
・安くなった分はプランの充実にまわせる
・無料でたった3分で申し込みができる
・安く浮いたお金を家計・生活費にまわせる
比較することで、平均で25000円以上
中には最大50000円お得になった
という声もあります。
⇒自動車保険の一括見積もりの詳細を確認する
