事故車の査定はどのくらい下がる?定義と基準を徹底解説!
一般的に事故にあった車は、
事故にあっていない車と比較すると
買取査定に出したときに査定額が
下がってしまうと言われていますよね。
「事故車の査定額は下がると
言われているけれど
実際にはどれくらい下がるものなのか
知りたい!」
と思っていらっしゃる方のために、ここでは
- 事故車だと査定額は
どれくらい減額されるものなのか - 事故車=修復歴ありとは限らない!
その定義とは
について解説させて頂きたいと思います。
事故車とそうでない車では
どれくらい査定額が異なるのかについて
詳しくお知りになりたい方は、
ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。
この記事に書いてること♪
事故車の査定はどのくらい減額されるの?
一般的に事故車というのは修復歴車のことで、
事故や自然災害によって車のフレームなどを
交換または修理した車のことをさします。
事故車つまり修復歴車は一見すると
事故にあったのかどうか判別できないくらい
キレイに修復されていても
専門の業者がチェックすると
分かってしまうものなので、
隠しておくことはできません。
事故車を査定に出す場合、
乗れない状態の場合は
下取り価格が付くどころか
廃車として処分する費用が
かかる場合もあります。
その場合処分にかかる費用は
約3万円です。
キレイに乗れる状態にしておいたとしても
事故車の場合は、事故車でない車と比較すると
査定額は半額以下になることが多いようです。
査定額がどのくらいか知りたい時はどうしたらいい?
実は、事故車であっても年式が新しい車や
パーツが再利用できる場合は、
思っているよりも高い価格で
買取してもらえる場合があります。
「でも、どこに行けば事故車を
高価買取してもらえるのか
わからない・・・」
という方におすすめなのが💡
ネットで簡単に車の査定額を計算してくれる
『かんたん車査定ガイド』です。
お店にわざわざ行かなくても
あなたの愛車の具体的な相場を
無料で知ることが出来ます。
たったの45秒の簡単入力で
最大10社の査定額が表示されるので、
時間もかかりません。
「少しでもお得に買い取ってもらいたい!」
という方は売却前に無料査定をしてもらい
買取相場を知ってから交渉も可能です。
事故車を処理して
3万円もかかってしまうことを考えたら
少額でも買い取ってもらいたいですよね。
あなたが思っている以上の値段が
期待できるかもしれませんよ✨
事故車=修復歴ありではない!?その定義とは?
事故車とは一般的に事故を起こした
もしくは起こされた車のことをさしますが、
修復歴車=事故車ということにはなりません。
事故歴とは事故や災害などにあった
経歴のことをさし、
修復歴とは、上記でもご紹介しましたが、
フレームなどの車の骨格部が損傷して
交換や修理をした経歴がある車の
ことをさします。
つまり、事故車は事故や災害にあった
車のことをさしますが、
修復歴車は、事故にあっていてもいなくても
フレームなどの車の骨格部を修理
もしくは交換した車のことをさすのです。
中古車を購入する際に気になるのが、
その車に修復歴があるかどうかですよね。
そんな修復歴を簡単に見分ける方法を
紹介している動画をyoutubeで見つけました。
修復歴車の見分け方をお知りになりたい方は、
ぜひ、以下の動画をご覧になってくださいね。
「事故歴・修復歴あり」になる場合
実は、事故車というのは俗称で
事故した車のことは
正式には修復歴車と呼びます。
事故歴、つまり修復歴ありの
修復歴車になる場合の基準は、
以下の部分に傷や
修理した痕跡がある場合となります。
- フレーム
- フロントクロスメンバー
- ルーフフロアパネル
- フロントインサイドパネル
- ピラー
- ダッシュパネル
- ルーフパネル
- トランクフロアパネル
- ラジエーターコアサポート
ただし、ラジエーターコアサポートは
隣接するフレーム部分にへこみや曲がり
修理した痕跡があるものが修復歴車となり、
一部の車種では交換しても
修復歴車にはならない場合もあります。
「事故歴・修復歴なし」になる場合
実は、以下の部分は
車の骨格部からボルトで外れるため、
修理または交換しても修復歴車とは
呼ばれません。
- エンジン
- バンパー
- フロントフェンダー
- フロントウインドウ
- リアウインドウ
- ドア
- ボディの全塗装
- ボディの部分塗装
- カスタムペイント
まとめ
いかがでしたか?
一般的に事故車を査定してもらうと
事故車でない車と比較すると
査定額が下がると言われていますが、
事故車を査定にだすと、
その車が乗れない状態の場合は
下取り価格が付くどころか
廃車として処分する費用が
かかってしまうこともあるのです!
さらに、キレイに乗れる状態に
しておいたとしても
事故車の場合は、事故車でない車と比較すると
査定額は半額以下になることが多いようです。
ただし、事故車であっても
年式が新しい車やパーツに需要がある車の場合は
一般的な事故車よりも
高価買取してもらえる場合がありますので、
事故にあったマイカーの高価買取を
希望される方は、
無料で買取査定額をチェックできる
上記でご紹介致しました
一括査定サイトをチェックし、
買取査定額を比較し、
お得な価格で売却できそうな業者をチョイスして
より高価買取してもらうことをおすすめします。
車を売った人の実に80%以上の人が『比較』せずに車を売ってしまっています。
※車の査定は複数の業者間で
『比較』することで、
平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・複数社に車を持って行って見積もりを
出してもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格なので、言われたまま売ってしまう
などの悩みがあるからではないでしょうか?
そんなあなたにはネット無料の車査定がオススメです。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で愛車の査定額が
スグにわかる。
・複数社の見積もりを取る必要がないから、
手間がかからない
・信頼できる業者しかいないので、
安心して査定を任せれる
・査定をしたことがない
女性や年配の方にも親切
・複数の業者間の見積りを『比較』
するから、高額買取が期待できる
・高く買い取ってもらうことで、
浮いたお金を次の車の購入資金に
回すことができる
また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒50万円以上高く売れるかも?!一括査定の詳細はこちら
車を購入する人のほとんどが「非公開車両」の存在を知らずに車を探しています。
※「非公開車両」とはネット上に出回らない条件の良いクルマです。
※「非公開車両」は公開車両の何倍もあると言われています。
もし公開車両を自分で探すと、
・限られた車両の中から自分の条件に合う車を探さないといけない
・自分で調べる手間が大幅にかかる
・車両の善し悪しを自分で判断しないといけない
など悩みが尽きません。
しかし、「非公開車両」を扱う
「ズバット車販売」なら申し込むだけで、
・ネットでは見つからないお得な非公開車両と出会える
・車のプロがあなたに合う条件で車を探してくれる
・最新の入荷情報を最優先で知らせて貰える
など、メリットがたくさん。
自分で時間をかけて選んた後から、
故障や値段が高かったなど後悔せずに車を見つけることができます。
⇒ズバット車販売で非公開車両の詳細を確認する
[jiko1]
この記事をSNSでシェア