高速道路の障害者割引!レンタカーの場合はどうなの?
障がいのある方と旅行やお出かけすると、
なにかと大変で公共機関を使うにも
周りの事などを気にして
旅行やお出かけなど奥手になってしまうことも
多いと思います。
そんなとき、
「自家用車だったら、好きなタイミングで
好きな場所に行くことができるのに。」
とお悩みの方も、
いらっしゃると思います。
せっかくなので旅行やお出かけを
たくさんして楽しい思い出を作りたい。
これからそんな方へ助けになればと、
・ 高速道路の障害者割引とは?
・ 障害者割引の対象者や車について
・ レンタカーの障害者割引
・ 障害者割引の比率と有効期限
などをご説明していきたいと思います。
まだ知らなかった方も、
これから申し込みの手続きなどを
ぜひ記事を
読んでいただきたいと思います。
この記事に書いてること♪
高速道路の障害者割引とは?どんな制度なの?
高速道路では
「障害者割引制度」
とゆうもの適用されています。
どんな制度かポイントを押さえて
簡単にご説明させていただきます。
- 身体障がい者の方が自ら運転する
- 重度の身体障がい者の方もしくは
重度の知的障がい者の方が同乗し、
障がい者ご本人以外の方が運転する
上記の2つに該当している方に、
高速道路の障害者割引を
受けることができます。
高速道路の障害者割引になる対象者とは?
障害者割引の対象者
- 身体障がい者手帳の
交付を受けているすべての方 - 療育手帳の交付を受け、
重度の障がいとされる方
が対象者となります。
また対象者かどうかご不明な点
などがありましたら、
市区町村の福祉担当窓口で
説明を受けることができます。
障害者割引の対象車とは?レンタカーは対象外なの?
障害者割引の対象車は
上記でご説明した2つに該当し、
なおかつ事前に登録された自動車1台が
割引対象となります。
ここで注意ポイント!!
事前に登録された自動車以外で
高速道路をご利用する場合は割引が
適用されません!!
いかに障害者割引の対象者が運転していても
同乗者で乗っていても
事前登録を行った自動車しか
高速道路の障害者割引は
受けることができませんので
ご注意してください。
また登録を行っていただく車種にも、
一定範囲の要件もありますので
詳しくは市区町村の
福祉担当窓口でお尋ねください。
障害者の方が利用するレンタカーは対象外?
結果からお話すると残念なことに、
レンタカーは対象外
となっています。
他にもレンタカー以外で、
- タクシー
- 借用自動車
- 車検
- 修理時の代車等
も対象外となっているので、
事前に登録している車を車検等に出した際には
お忘れにならないようお気をつけください。
障害者割引の割引率はどれくらい安くなる?
高速道路での障害者割引率は
50%以下となっています。
なので、金額の半額を障害者割引として
受けることができます。
また半額にした際に、端数が生じた場合は
10円単位で切り上げとなっています。
障害者割引の有効期限はあるの?
障害者割引を受けるときに、
事前登録していただいたと思いますが
障害者割引には有効期限を設けてあります。
有効期限として、
手続きが終わった日から登録された方の
2回目の誕生日までとなっています。
なので登録されるときには、
ご登録される障がい者の方の
誕生日当日または後日に行くことが
初めての申し込みでは
有効期限が最も長くなります。
また、有効期限が切れそうになった場合も
2ヶ月前から更新手続きが
可能になっていますので、
最長2年2ヶ月までとなっています。
高速道路の障害者割引に申し込む!手続きの方法とは?
高速道路の障害者割引の申し込み方ですが、
障害者手帳を管理している市区町村の
福祉担当窓口で事前登録の手続きを
受けることができます。
・必要事項などに記入した申請書
・障害者ご本人の身体障害者手帳又は療育手帳
・登録申請をされる自動車の自動車検査証
・障がい者ご本人の運転免許証
(ご本人が運転される場合)
・委任状(代理人による申請の場合)
が申し込む際に必要になってきます。
ETCでのご利用もお考えの方へ
・ETCカード(障がい者本人名義)
・ETC車載器セットアップ申込書・証明書
も一緒にお持ちいただくとスムーズです。
そのあと、福祉担当窓口で発行された
- ETC利用対象者証明書
を一緒に渡された封筒で
- 有料道路ETC割引登録係
へ切手を貼り郵送する必要があります。
後日ご利用可能となる
書面が郵送されるまで、
ETCは使わないようにご注意ください。
高速道路の障害者割引と休日割引と併用できるの?
障がい者割引と休日割引の
併用はできません。
複数のうち割引率が最も高くなる
割引が適用されます。
ETCを利用する方も同じことが言えます。
基本的に重複の割引は
行っていないみたいです。
まとめ
この記事では、
- 高速道路の障害者割引の制度や対象基準
- 障害者割引の申し込み方
などを一通りご説明をさせて
いただきました。
わからないことなどありましたら
是非、市区町村の
福祉担当窓口へお尋ねください。
割引制度を利用して、
様々な場所や地域にお出かけして
楽しい旅行を満喫してください。
他にも高速道路の障害者割引以外にも
様々な制度が設けてあります。
この記事をきっかけに他の制度も
ぜひ調べてみてはいかがでしょうか。
『比較』せずに車を売ってしまっています。
※車査定は複数業者間で『比較』することで
平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。
なぜこんなことが 起こってしまうかというと、
・複数社に車を持って行って見積もりを出してもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格で言われたまま売ってしまう
などの悩みがあるからではないでしょうか?
そんなあなたには車のネット査定がオススメ。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で愛車の査定額が スグにわかる。
・複数社の見積もりを取る必要がないから、 手間がかからない
・信頼できる業者しかいないので、 安心して査定を任せれる
・査定をしたことがない 女性や年配の方にも親切
・複数の業者間の見積りを『比較』 するから、高額買取が期待できる
・高く買い取ってもらうことで、 浮いたお金を次の車の購入資金に 回すことができる
また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒平均16万円お得なナビクル一括査定で高額売却する♪
この記事をSNSでシェア