高速道路の休日割引!現金でも割引してもらう方法はある?
高速道路には休日割引というのが
平日、休日に適用されます!
休日には、友達や恋人を誘ってドライブを
楽しむ方も多いことでしょう。
最近の高速道路ではETCが主流に
なってきていますよね?
ちなみに、レンタカーを利用する
場合でもETCを持って行った方が
いいのでしょうか?
また、ETCでは当然割引が適用され
ますが、高速道路では現金でも休日
割引は利用出来るのか?
今回は、
「少しでもお財布に優しいドライブを
楽しみたい!」
という方の疑問に答える内容の情報を
お届けしたいと思います。
この記事に書いてること♪
高速道路の休日割引は現金でも対象になる?
高速道路の休日割引は、残念ながら現金では
利用出来ません。
利用するとなれば、ETCカードが必要になって
しまうのです。
現在のところ、現金での割引が可能なのは
「障害者割引」だけとなっているようです。
ですから、高速道路の休日割引を利用する
ならば、ETCの作成が必要になってしまい
ます。
高速道路休日割引とは?
そもそも、「休日割引」とはその名の通り
休日に適用される高速道路の割引のこと。
割引率などの詳細は下記のように
なっています。
◆割引対象車種
・普通車、軽自動車等(二輪車)限定
◆割引対象日
・土曜日、日曜日、祝日
・毎年1月2日~3日
◆割引率
・30%割引
また、下記のサイトからも詳細内容を
見ることが可能です。
※東京・大阪近郊区間は、休日割引
対象外となるのでご注意を!
高速道路で休日割引を受けるための条件とは?
次に高速道路で休日割引を受ける為の
条件についてですが、下記の2点のみと
なっています。
◆割引対象車種
・普通車、軽自動車等(二輪車)限定
◆ETC搭載車
※無線通信が出来ないものは不可。
その他には特に決められた条件はないので
この2点だけ覚えておいてください。
高速道路の休日割引のカレンダーはある?
高速道路の休日割引のカレンダーを確認
するには、高速道路の割引情報のサイト
などから見ることが可能です!
下記にいくつか、項目ごとにカレンダーの
内容を紹介するので、見ていきましょう♪
1.土曜日は高速道路の休日割引の対象?
土曜日は休日割引が適用される日なので、
高速道路の料金が安くなります。
ただし、東京・大阪近郊区間は、休日割引
対象外となるので要注意。
2.年末年始の休日割引の制度とは?
交通道路の休日割引ですが、年末年始の
場合はどうなっているのでしょうか?
年末年始も高速道路の利用者は多い
ですから、知っておきたいところ
ですね。
こちらも確認していきましょう。
※下記は2017年~2018年のカレンダーです。
出典:http://etccard-tsukurikata.com
年末年始は年明けの1日~3日まで割引の
適用期間です。
ちなみに、2018年の年末年始は1日が
月曜日でしたので、30日、31日、1日、
2日、3日と5日間連続でフルに休日割引が
適用されたわけですね。
車で帰省したり、旅行などに行かれた
人はかなりお得だったのではないで
しょうか?
残念ながら、4日と5日に出掛けた方は
高速道路の料金は割引が適用されなかった
ようですね・・・。
3.お盆も高速道路は休日割引の対象になるの?
ちなみに、お盆休みなどはどうでしょう?
帰省やアウトドアで為に高速道を利用する方も
多いのではないでしょうか。
お盆休みでも休日割引が適用されたら嬉しい
ですよね?
※下の図は2017年のものになります。
出典:http://etccard-tsukurikata.com
嬉しいことにお盆休みも休日割引は
ちゃんと適用されています。
おそらく、ほとんどの方がこのカレンダーと
同じようなお盆休みになると思います。
場合によっては、16日までお休みの方も
いるかもしれませんが・・・。
ちなみに、料金も通常の休日割引と
同様に30%オフ!
お盆休みに、高速道路を利用する
ドライバーさんは多いですから、
これだけ安く高速が利用できると
お財布にも優しいですね♪
高速道路の深夜割引と休日割引は併用される?
高速道路の利用で、深夜割引と休日割引が
併用できたら最強ですよね?(笑)
ですが、高速道路の割引は重複適用は
今のところ出来ないようです・・・。
まとめ
高速道路の料金もばかにならないので、
可能な限り安く済ませたいところですね。
特に休日や祝日などは、高速道路を利用
する人が多いですから、この記事を参考に
お得な車の旅を楽しんでくださいね。
また、レンタカーでお出かけの際はETCを
必ず持っていくようにしましょう。
ちなみに、高速道路の割引の時間帯が
異なるのって知ってましたか?
意外と知られていない、高速道路に関する
知識が学べますので参考までに読んでください。
車を売った人の実に80%以上の人が『比較』せずに車を売ってしまっています。
※車の査定は複数の業者間で
『比較』することで、
平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・複数社に車を持って行って見積もりを
出してもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格なので、言われたまま売ってしまう
などの悩みがあるからではないでしょうか?
そんなあなたにはネット無料の車査定がオススメです。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で愛車の査定額が
スグにわかる。
・複数社の見積もりを取る必要がないから、
手間がかからない
・信頼できる業者しかいないので、
安心して査定を任せれる
・査定をしたことがない
女性や年配の方にも親切
・複数の業者間の見積りを『比較』
するから、高額買取が期待できる
・高く買い取ってもらうことで、
浮いたお金を次の車の購入資金に
回すことができる
また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒50万円以上高く売れるかも?!一括査定の詳細はこちら
車を購入する人のほとんどが「非公開車両」の存在を知らずに車を探しています。
※「非公開車両」とはネット上に出回らない条件の良いクルマです。
※「非公開車両」は公開車両の何倍もあると言われています。
もし公開車両を自分で探すと、
・限られた車両の中から自分の条件に合う車を探さないといけない
・自分で調べる手間が大幅にかかる
・車両の善し悪しを自分で判断しないといけない
など悩みが尽きません。
しかし、「非公開車両」を扱う
「ズバット車販売」なら申し込むだけで、
・ネットでは見つからないお得な非公開車両と出会える
・車のプロがあなたに合う条件で車を探してくれる
・最新の入荷情報を最優先で知らせて貰える
など、メリットがたくさん。
自分で時間をかけて選んた後から、
故障や値段が高かったなど後悔せずに車を見つけることができます。
⇒ズバット車販売で非公開車両の詳細を確認する
この記事をSNSでシェア